支援センターについて
子育て支援 3月も同様に予約をお願い致します。一緒に遊ぼう。
島名杉の子保育園では子育て支援を行っております。
現在は、新型コロナ菌予防の為、利用規制を行っています。1日5組の予約制となっております。
現在は、新型コロナ菌予防の為、利用規制を行っています。1日5組の予約制となっております。
予約の電話(029-847-6185)行ってから利用して頂いております。
子育て支援センターへ,おじいちゃん、おばあちゃん、ぱぱ、ままと楽しく遊んでいただく場所です。
料金は無料です。
曜日は月曜から〜金曜日まで開放しています。
時間は9:30〜12:00、13:00~15:30まで開放しています。
お弁当は現在食べる事ができません。
おやつの時間はありません。
時間は9:30〜12:00、13:00~15:30まで開放しています。
お弁当は現在食べる事ができません。
おやつの時間はありません。
どんなことでも、相談をうけています。また、
チョコット育児相談、発達相談を個別に相談を受け付けています。臨床発達心理士 河合
チョコット育児相談、発達相談を個別に相談を受け付けています。臨床発達心理士 河合
みんなで一緒にあそぼうー!待っています。
一緒に遊ぼう
7月に泥んこ・水遊びをしました。
絵本の読み聞かせ会です
各種資料
一時保育預かり事業パンフレット (825KB) |
すぎの子たより
2020年6月たより 6月から利用ができます。予約を行ってから来てください。一緒にあそぼう。
2020年6月たより (1673KB) 6月より利用ができるようになりました。コロナ感染予防のタメ、食事は中止とさせて頂きます。
利用人数を5組と三密にならないための工夫をしております。
利用時間は9:30~12:00 13:00~15:30とさせて頂きます。
利用者はマスクを付けてのご利用となります。
お待ちしています。
|
2020年7月たより
2020年7月たより (1553KB) プール遊び、足型アート、親子ふれあい遊びを行っています。
また、チョコット相談を受けています。
電話予約を行ってから利用できます。029-847-6185
|
2020年9月たより
2020年9月たより (1013KB) また、箱の色は好きな色の小物ができます。
|
10月たより
10月たより (939KB) 10月はハローウインの月です。今月の製作は、ハローウインの小物にしました。
親子で作ってお家に飾って、楽しんで下さい。
杉の子子育てセンターからのプレゼントです。待ってます―
センターにてミニ運動会を行いますので、参加して下さい。金メダルは君の手に
親子ふれ合い遊び2回行います。ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
010101010101
|
2020年11月だより
2020年11月たより (845KB) お外遊びが気持ちよい季節になりましたね。
砂場遊びのオモチャもあります。
来て下さい。
お待ちしております。
|
2020年12月
2020年12月 (2020-02-20 ・ 852KB) 早いですね。12月だよりを発行します。
チョコット相談やお話をしましょう。
待っております。
|
2021年1月たより
2021年1月たより (2020-12-14 ・ 884KB) コロナで始まりコロナで終わりましたね。
皆さんの元気なお姿を見られて、ホッとしています。
1月4日からご利用できます。
遊びにいらして下さい。
|
2021年2月たより
2021年2月たより (1143KB) 市からの要請を受けて、2月8日からご利用できるようになりました。 また、谷田部出張支援もご利用できます。 予約制です。一日5組とさせて頂きます。連絡を待っています。 チョコット相談を受け付けています。 子どものことやいろいろな悩みを電話で話してみませんか。電話 029-847-6185 時間は制限がありません。 センターでの個別相談を受け付けています。電話で予約をお願い致します。 ☎029-847-6185 お待ちしております。 |
2021年3月たより
2021年3月たより (892KB) 3月はあたたかく、心をホットできる陽気になりますね。 コロナ禍の生活を行って1年を迎えようとしています。 子ども達の発想の豊かさに刺激され、生活を変えることも楽しくなりました。 また、遊びにきてください。待ってまーす。 |